-
ブレーズ・デュボワ(Blaise Dubois)
理学士・理学療法士、スポーツ理学療法士、元カナダ陸上競技連盟顧問。ケベック Québec
ブレーズ・デュボワは1998年、ラヴァル大学医学部にて理学療法プログラムを修了し理学士の免状を取得、その際、筋骨格系分野における優秀賞を受賞。短期間で専門性を高め、カナダでスポーツ理学療法士の免状を取得。2010年、ブレーズ・デュボワは実験医学の修士課程に進学、コクランレビューに「若者に起こる下肢骨の疲労骨折およびストレス反応の予防を目的とした物理的介入(Physical interventions for preventing stress...
-
ジョン・フランソワ エスキュリエ(Jean-François Esculier)
理学療法士、博士、バンクーバー・スポーツ理学療法士認定。 Vancouver
PT, PhD, 認定スポーツ理学療法士 理学療法士として活動し始めた2009年以来、ジョン・フランソワ(JF) エスキュリエは、スポーツ医学とリハビリのケアを向上させることに力を注いできました。彼は、早い段階でセラピスト兼リサーチャーとしてエビデンスベースの療法を研究そして自ら実践し、その結果を世界中の医療従事者に伝えています。現在はカナダのブリティッシュ・コロンビア州で、ジョン・フランソワ(JF) エスキュリエが最も興味を持つ領域:knowledge...
-
菊地 和徳(Kaz Kikuchi)
ビジネスディベロプメント - ジャパン
宮城で生まれ育ち、学生時代は毎日サッカーに明け暮れる日々を過ごしていました。2006年に東京学芸大学の教育学部保健体育を卒業し、その後3年間外資系人材紹介会社で勤務する上で、世界各国の人たちとコミュニケーションをする貴重な経験を積みました。その後、2009年に理学療法士になるという夢を追い求めてカナダに移住し、まずはパーソナルトレーナーの資格を取得することから始め、その後6年間カナダのバンクーバーでパーソナルトレーナー兼リハビリアシスタントとして働きながら...